10月オールラウンド山行部例会 御殿山~武奈ヶ岳から細川尾根

【日 時】  2024年10月26日(土)  曇りのち晴れ

【参加者】  T中h(CL)、K川(SL)、S井、T田、K澤、M田

                        (SL 記録)

【コースタイム】 7:10葛川市民センター集合―細川に車デポ

                                  ―7:35市民センター出発―10:00御殿山

                                  ―11:00武奈ヶ岳(昼食・休憩)―12:40

                               P.706m―13:40細川駐車場

 

続きを読む

避難小屋泊オールラウンド山行部9月例会

[実施日]}  2024年9月15日(日)~16日(:月・祝日)
[参加者]  CLM内・SLM野・Ts田・T中武・A井・K川・K西・S藤 8名
[コース]  木地小屋~大日山・越前甲周回
集合場所 黒丸PA 6:00集合・合流 
        
1日目 曇り 🅿8:20 木地小屋8:50~9:19渡渉1回~9:53 4回目最終渡渉地点(水確保)~カタクリ小屋11:25着
         ~空身で 鈴が岳12:00~1300 往復    避難小屋泊
2日目 曇りから晴れ
         避難小屋505~5:24滝見尾根分岐~6:16大日山~加賀甲分岐~9:00越前甲~10:25大日峠~
鉄塔尾根~11:00鉄塔1~11:17鉄塔2~11:35P79~12:05弁天橋 国道416号に着地
                   帰路へ向けて出発13:00   菩提寺PSで解散   大津京駅組  16:30着 
                            
   
                        
                            
                          
                            

 

続きを読む

オールラウンド山行部 7月例会

 

【日 時】2024年(令和6年)7月7日(日) 現地9時集合~14時30分解散

 

【参加者】H川・K口・A井・K原・S口・F井・N堀・S藤・T成・M代

 

【場所】比良げんき村 人工壁クライミングウォール

 

【内容】梅雨時期の実施ということであえて雨でも行えるよう人工壁を選択しましたが、裏目に出てしまいカンカン

    照りの酷暑日となってしまいました。この施設の利用に関しては事前に施設利用のための講習を受ける必要

    があり、それから時間がたっていたためスタートまでの間もたもたしてしまい、鍵を借りてから30分ほどか

    かったでしょうか。

    トップロープによるクライミング及びビレイを主体にビレイヤーの危険性を知ってもらうための墜落体験な

    ど行いました。インスタグラムに動画も投稿しているので一度見ていただけるとよいかと思います。

 

 

 

続きを読む

6月オールラウンド山行部例会 音羽山バリエーション

【実施日】2024年6月22日(土) 晴れ/曇り

【メンバー】CL.T田・Nま・S藤・N西

【コースタイム】

 JR膳所駅7:48ー鳴滝不動尊手前尾根取付8:40ー520m縦走路9:42ー9:55音羽

山10:05ー音羽山路傍休憩所分岐ー水車谷ー木ノ下谷出合10:45ー11:45木ノ下谷左岸尾根大木

12:30ー木ノ下谷出合13:03ー水車谷火の用心分岐ー16番鉄塔13:55ーBBC横登山口

14:20ー14:45JR膳所駅・解散

 

 

 

 

 

 

続きを読む

5月オールラウンド部例会  敦賀半島 さざえヶ岳~西方ヶ岳のプチ縦走

【実施日】2024年5月11日(土) 快晴

【参加者】T成(L・報告)、K原、T中、K口、M田、M野、K藤、A隅、Hま、T田、F井、S藤 

                    合計12名

【コース】

 常宮バス停発7:20→浦底バス停着7:30→登山口7:45→長命水8:00→

 9:58さざえヶ岳10:16→10:48カモシカ台11:04→11:30西方ヶ岳

 12:00→14:04常宮小学校校庭着

 コースタイム(休憩含む) 6時間34分 累積標高差 809m 総歩行距離 9.5㎞

続きを読む

オールラウンド山行部3月例会 南禅寺~大文字山~大津駅「お花見山行」

【実施日】 2024年3月30日(土)

【メンバー】K原(L)、A隅、M田 Nま、Y村、N西、A元、S古 

 

【コースタイム】

蹴上駅7:45――インクライン――8:10南禅寺――哲学の道――8:50法然院前――9:35善気山(271m)――9:55火床――10:25大文字山――11:40毘沙門堂前――12:05琵琶湖疎水遊歩道公園(昼食)12:25――小関越――長等公園――13:45大津駅前(一次解散)そば処「やま喜」で交流会~16:00(二次解散)

【感想】不安定なお天気が続いていましたが、当日は久しぶりのハイキング日和。サクラもそろそろ咲いているかな、と楽しみな気持ちで蹴上駅に。参加者皆さんが集まり、K原さんから今日のコースについて説明をしていただき、いよいよ出発です。まずは、インクラインの見学。ここで、インクラインの設計の工夫などに感心しながら、疎水に落下しないよう気をつけて、疎水沿いを歩き南禅寺へ。まだ朝早いためか、観光客の方も少ない。サクラはもう少しで咲きそう、明日かな。法然院を目指し哲学の道を歩く。住宅街をできるだけ静かに?歩きながら疎水沿いを進み、趣のある法然院へ。お庭の水晶の石に日の光が反射してなんとも美しい。さて、いよいよここから大文字山を目指し登山道に入る。尾根にあがると京都の街が眼下に。善気山山頂付近で少し休憩し、火床へ。今日の核心部!火床へ続く階段。火床に到着したときは、息が上がったが、核心部終了に、ほっとした。京都の街を見下ろしながら、少し休憩。黄砂の影響か、アベノハルカスは霞んでいて見えないが晴れて気持ち良い。愛宕山、比叡山もよく見える。大文字山山頂を目指して再び歩きだす。階段の左手に登山道が。これは知らなかった。ついに山頂到着。山科方面の景色を見ながら少し休憩。ハイキング日和のわりに、山頂は人は多くなかった。休憩ばかりみたいだが、それぞれの休憩時間は10分程度。大津駅前のゴールまで、まだ道のりは長い。山頂から山科方面に向かって下り始めるが、人気は少なかった。このあたりは、分岐が多く、ぼーっと歩いていたら道迷いしそう、と思っていたら、「道に迷ってしまいました。」と、すれちがい際に、一人の男性が、私たちに大文字山頂への道をたずねられる。ようやくアスファルトの道に出て、ここからは疎水沿いを遡って行く。安朱は菜の花が満開で、あざやかな黄色と菜の花の香りがあたり一面に。ようやく公園でお昼休憩。あちこちで、たくさんの人がブルーシートを敷いて、楽しそうに過ごしておられた。私たちも、エネルギーチャージをして小関越へ。竪坑を見ながら、アスファルトの道を頑張って歩き、長等公園横を経て、ついに大津駅前に到着。ここでK原さんから締めの挨拶。山行は解散し、続いて交流会だけ参加の方と、お蕎麦屋さんで合流。心地よい疲労感のなか、いろいろなお話ができて、楽しい時間であった。うららかな春の陽気の1日、もう咲きそうなつぼみやいま満開の見事なサクラ、菜の花や木蓮など自然を愛で、皆さんとの談笑を楽しみ、身体いっぱいに春を感じ爽やかな1日を過ごすことができました。(S古) 

 

 時々、トレーニングに如意古道から大文字山まで歩きますが、本日は真逆の初めてのコース。いつも見る山頂は、多くの人達が楽しんでいるのに、どうしたことか少なくて驚き。春の形を探していると、鶯が仲間たちと囀っている。桜の大きな蕾がぽーと弾けそうで、この暖かさで今にも咲きそう。疎水沿いの菜の花と桜の二重奏に加わってパチリ。白い木蓮の咲きほこるのを眺め「木蓮の涙」を口ずさむ。午後の食事会にも様々なヒヤリハットに花が咲き、良く無事で。これで、春のスタートが切れました。ありがとうございました。 (A隅) 

 

 申し分なしのお花見日和の一日、とても気持ちのいいハイキングでした。桜の開花は遅れていましたが、それでも南禅寺や哲学の道ではほぼ満開の桜にも出会うことができました。朝早いこともあり、いつもは観光客でいっぱいの道も静かでゆったりと散策できてよかったです。また、初めて法然院の登山口から大文字に登れたこともうれしいことでした。南禅寺から大文字山を越えて疎水沿いを歩き、また山を越えて大津まで帰ってきました。よく歩いた一日の終わりに「ビールで乾杯」できたことがまたまたうれしい一日でした。 (M田) 

 

 大文字山には、如意古道越えのルートで行くことが多かったのですが、今回はお花見山行ということでいつもとは違うルートを案内していただきました。時折覚えのある箇所を通り、少し頭の中の地図がつながりました。桜はあと数日早かったけれどインクラインや南禅寺の水路など観光もでき、春を満喫した一日でした。(Y村) 

 

 今回は、初めてオールラウンド例会に参加させてもらいました。お花見ということですが、ソメイヨシノの開花には少し早かったです。どの場所からもあと数日で開花の桜でした。しかし、新芽やつぼみの膨らんだ感じも私は大好きです。蹴上駅からすぐのインクラインは静かでとても幻想的でよかったです。大文字山は何回か行きましたが、逆に登ったのは初めてでした。景色が全く違った気がしました。あとは高低差はさほどなかったですが、長い道のりでした。暑くも寒くもない、最高の季節でした。とても楽しく参加しました。(A元) 

 

 当初、23日なら咲き始めると考えて予定しましたが、今年は雨と寒さで桜は全く咲いていない状況でした。23日は雨予報だったので30日に延期しました。京都ではこの日かろうじて桜の開花宣言がされましたが、咲いていた木もありました。前週と違ってお天気が上々で、桜だけでなくいろいろな花が青空に映えて「お花見」は一応できました。桜が満開だったら人で混雑する場所が多いのですが、この日は人があまり多くなくて歩きやすく、少ないながら花を楽しめました。大津駅前の店での交流会も山でのいろいろな話が続々と出て、びっくりと笑いのうちに時間がすぐに経ってしまいました。(K原) 

 

  

続きを読む

オールラウンド山行部例会「湖北・金糞岳」

【実施日】 2024年2月23日(金・祝)~~24日(土) 
【メンバー】参加者   cl  Ts田、sl M田、U宮(食担)、F井、M内(記録)
【行 程】
 2/23 晴れ 黒丸パーキング6時15分合流→高山キャンプ場林道を2台の車で入れるところまで行く→小森口→13:00大朝頭

    着 テント設営 ジャンボテントの為、雪の量が少なかったので、設営場所が限られ、早々にテント設営 
 2/24 暖かく・快晴 6:25大朝頭テン場→7:25金糞岳 山頂7:40→8:40大朝頭(テント撤収)9:50→12:20白谷口12:30駐車地

    出発 大津帰宅14:00

 

 

 

続きを読む

オールラウンド山行部1月例会 雪の大比叡

【実施日】2024..1.14. 快晴

【参加者】K本、T成

【コースタイム】8:26東照宮下観光駐車場~9:58大乗院~10:7明王堂~10:24延暦寺駅~11:11大比叡~11:33比叡山頂駅~11:49比叡駅~13:36根本中堂~14:59日吉大社東→15:02下山

続きを読む

オールラウンド山行部9月例会 中央アルプス コガラ登山口〜木曽駒ヶ岳〜将棊頭山縦走

日にち】2023年9月2日(土)~3日(日)
【メンバー】4名

【コースタイム】

9月2日(土)

 コガラ登山口05:40―福島Bコース・茶臼山分岐05:44―幸ノ川渡渉地点06:27―力水 

 07:16―木曽駒ヶ岳七合目避難小屋09:12―八合目水場10:26―玉乃窪山荘 11:59―頂上木曽小屋12:27

 ―木曽駒ヶ岳12:55―木曽駒ヶ岳 頂上山荘泊

9月3日(日)

 木曽駒ヶ岳 頂上山荘05:42ー馬ノ背分岐05:54―濃ヶ池分岐07:04―遭難記念碑(聖職の碑)07:25

 ―将棊頭山07:44―胸突の頭08:41―行者岩08:56―茶臼山09:22―2412m地点09:50―行者水12:13

 ―正沢川吊り橋12:27―Bコース登山口12:43―福島Bコース・茶臼山分岐12:47ゴール地点

続きを読む

オールラウンド部例会~白峰三山~

山域:南アルプス白峰三山縦走

メンバー:F井、K藤、T中

工程:8月11日~13日

 11日(金)晴 山行2時間48分 休憩27分 行動時間3時間15分

    広河原10:20-10:51白根御池分岐11:04ー11:34第一ベンチ1140-12:15第二ベンチ12:21-13:35白根御池小屋(テント泊)

 12日(土)晴のち曇り 山行7時間52分 休憩2時間8分 行動時間10時間0分

    白根御池小屋4:51-6:30草すべり分岐6:40-7:02小太郎尾根分岐7:21-7:52北岳肩の小屋8:06-8:56北岳9:31-

    9:59吊尾根分岐-10:47北岳山荘11:00-11:50中白根山12:00-13:20間ノ岳13:32-14:51農鳥小屋(テント泊)

 13日(日)晴のち曇り 山行8時間25分 休憩1時間33分 行動時間9時間58

    農鳥小屋4:34-5:59西農鳥岳-6:42農鳥岳7:03-7:38大門沢下降点7:53-10:44大門沢小屋12:29-12:59

 

    早川水系発電所取水口ー14:02森山橋-13:32第1発電所バス停

続きを読む

オールラウンド山行部4月例会 六甲山~地獄谷コース~

 

 【日程】2023.4.16(日) 晴天

【参加者】Y岡 K原 K川 I野 

【コース・時間】 JR芦屋駅7:35-8:15-滝の茶屋-8:30-地獄谷口-9:05

 B懸尾根-9:30万物相-9:50風吹岩-10:10横池-11:05-雨ヶ峠-本庄橋跡-

 12:35ー六甲山頂13:05-石の宝殿、白山の宮-13:45蛇谷北山-14:05土樋割峠-

 14:20東おたふく山-14:45雨ヶ峠-15:35風吹岩展望台-16:25滝の茶屋

 -17:00JR芦屋駅

【データ】

 コースタイム 9時間40分

 距離     18.2キロ

 登り 1340m 下り 1340m

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会 金糞岳 テント泊山行

  【実施日】 2023/03/11~12

  【参加者】T田(Ⅼ)・U宮(SⅬ)・K西

  【コースタイム】

   11日 小森口8:50―連状台10:50―小朝頭11:50―P1440テント設営13:00

   12日 出発6:15―金糞岳7:10―テン場8:00(テント撤収 )9:15出発―

     大朝頭9:35―小朝頭9:55―連状口―小森口11:50

続きを読む

2月オールラウンド山行部例会 干支山行 長等山・如意が岳・大文字山・宇佐山

 

 [山行日] 2023年2月5日(日)

[参加] 20名 

[コースタイム] 三井寺駅7:56—三尾神社8:21—8:45小関越—9;14坊越峠—9:32長等山—灰山庭跡

--10:40如意ヶ岳—11:15大文字山—雨社大神—池谷地蔵—洞穴—如意越県境—13:25三角点370.3—

13:37長等山テラス—早尾神社下—15:04宇佐山—15:39宇佐八幡宮—16:05近江神宮前駅

 

 

 

 

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会報告  野坂山地 明王の禿~赤坂山

【日 時】2023年1月15日(日)曇り 一時 晴れ・青空

【参加者】A井・M幸・T本・T政・N裕・S口・H川・K口・K西・K原・N西・T田・K川・M内

【コースタイム】

駐車地—マキノ林道—明王の禿東尾根取り付き8:05—明王の禿11:00—赤坂山11:30—
粟柄越—ブナの木平13:30—483.4ピーク—南東の尾根—マキノ林道14:00—駐車地14:50

 

 

 

 

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会  鈴鹿山脈 釈迦ヶ岳(1060m))

【実施日】 2022年12月4日  

【参加者】 18名

 1 班 LⅯ田  SLK口  S口 K西 A隅  Nま 

 2 班 LT中h SLK原  Y村 T田 T中m Hま 

 3 班 LK川  SLH谷川 N堀 K澤 Y口 他1名

【行動時間】 6:40  距離 8.7km

 7:45三重県八風キャンプ場近くの駐車場集合 7:55岩ケ峰登山口出発-(岩ケ峰尾根)- 

 9:05北山-9:40岩ヶ峰 -10:25釈迦ヶ岳11:40 -10:35釈迦ヶ岳最高点 -12:15仙香山

 -13:05三池岳-(三池岳尾根)- 14:40岩ケ峰登山口着 (下山予定時間 15時30分頃)

 

続きを読む

9月オールラウンド山行部例会 霊仙山

 2022年9月11日(曇り)

参加者: T田、Mり、N堀、Hま、K澤(CL報告)

【コースタイム】集合 いぼとり公園 8:30

出発8:33⇒(自転車)⇒9:20榑ヶ畑⇒9:48汗拭き峠⇒10:23見晴台⇒10:48お猿岩⇒11:04お虎ヶ池⇒11:27経塚山⇒
11:44霊仙山(昼食)~12:12⇒12:27経塚山⇒13:27見晴台⇒14:00汗拭き峠⇒14:18榑ヶ畑⇒14:30トラブル発生

続きを読む

オールラウンド部例会 伊吹山地 横山岳

 2022年5月22日(晴れ) 参加者:CL K本、SL T中、A隅、K澤(報告)

 

集合 彦根IC 7:30 白谷登山口 8:20

【コースタイム】

8:28登山口⇒8:33コエチ谷入口⇒8:49林道終点⇒9:17鳥越峠⇒10:52横山岳(昼食)11:23⇒12:24 914分岐⇒
13:24夜這いの水⇒13:57白谷登山口

 

 

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会 干支山行 虎御前山

[山行日] 2022年2月6日(日)

[参加者] K原(L,記録)、A隅、M田、M内、K澤、S井、T博、F井、H川、T田、(体験参加)M野

[コースタイム] 河毛駅10:15――伊部登山口10:35――12:40望笙峠(230)―13:50虎御前山登山口――14:20虎御前山(224)――15:30河毛駅

    

続きを読む

比良山系・鳶岩~牛山

オールラウンド山行部例会 兼 県連交流山行

 

実施日:2022年1月15日(土)晴れ

 

参加者:CLT田、M田、M宮(記録)、(山友3名) H島、K林、N村(雪稜3名) 

 

コース:7:45着JR北小松8:20出発~~9:25鵜川出合・ワカン装着~10:55鳶岩分岐

~11:55牛山p56612:25~15:05滝山登山口~15:25JR北小松 解散 

  

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会 銚子ケ口

 

【山行実施日】2021.11.7(日)晴れ

【参加者】T中博(CL)、M田(SL)、K川(SL)、T田、S井、K原、 S口、H井、K間、

     F井、K林、A隅、T本(記録)13名

【コースタイム】

    7:00銚子ヶ口登山口→8:10尾根出合8:15→

   9:30東峰9:40→9:50銚子ヶ口(1076m)→9:55中峰→

  10:10西峰→10:30大峠→10:45水船の池10:50→

  11:05大峠11:40→12:25銚子ヶ口→12:35東峰→14:35登山口

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会 六甲山~東六甲縦走路~

2021.10.3(日)快晴

【参加者】Y岡(L・報告)、K原、M田、K林、H谷川、K口

【コースタイム】 

JR芦屋07:40-阪急芦屋川07:55-ロックガーデン08:20-高座の滝08:25-風吹岩09:20-雨ヶ峠10:30-本庄橋跡10:50-一軒茶屋11:50-六甲山頂(931m)12:10- 東六甲縦走路分岐点12:55-水無山13:15-船坂峠13:45-大谷乗越14:40-譲葉山15:10-岩倉山15:40-塩尾寺16:00-宝塚16:30

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会・教遭部共催 比良 白滝谷 沢登り

【日 時】 2021年7月18日(日) 晴れ

【参加者】 K澤(CL)、K口(SL)、Y岡、H川、S口(報告)

【コースタイム】

坊村P出発 8:24⇒⇒9:07牛コバ⇒9:07入渓地点(沢装備装着)
9:32出発⇒10:37白石谷出合⇒11:03クルミ谷⇒11:55夫婦滝⇒12:05昼食地点12:36⇒12:56クルミ谷⇒13:09白石谷⇒13:42牛コバ⇒14:26坊村P

 

 

 

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会・熊森滋賀共催 野坂山地 ブナ巨木観察会

※4/29 参加者の感想を追記、写真追加、コースタイムを一部修正しました。

【実施日】 2021年4月25日(日) 

【天候】  晴れたり曇ったり、小雨あり    

走行距離】100km×2(200km)

【参加者】 K原(車)、M内(車)、K内(車・記録)、M田、Y口、N西、A隅、K川、A井、N村(比良雪稜会・熊森)、O太 (熊森) 11名

【コースタイム】

米プラザ琵琶湖大橋6:10―7:10道の駅・熊川宿7:20-8:10赤坂山登山口
-8:12倒木・下車後倒木処理始める(約1.2km間)…9:10標高445高圧線(南側)下駐車・登山開始9:30…9:39林道終点…9:48支流出合…9:59標高505・沢分岐
…10:11標高545・源頭…10:18標高565・新庄乗越10:26…10:45P661…11:26P80611:37…11:51標高835・風力計測塔伐採地11:58…12:26P850(昼食休憩)13:02…ブナ巨木計測…14:02標高835・風力計測塔伐採地…14:16P80614:28…14:48標高680・小休憩14:55…15:13新庄乗越…15:41林道終点…15:52駐車地16:04―16:18赤坂山登山口―17:09道の駅・熊川宿17:15―18:18米プラザ琵琶湖大橋

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会 今シーズン初めての雪山山行 荒島岳 

■山行形態:ピークハント 山行目的:12月オールラウンド山行部例会 冬山テント泊

■山域・山名:荒島岳(1532m)

■日 時 : 2020年12月26日(土)(曇り)~

             12月27日(日)(曇りのち晴れ)

■メンバー:T田(CL) M田(SL) A部(SL) M内     U都宮 K西 K川(記録) 

■データ: 1日目 距離 2.9キロ  所要時間:7時間06分

       2日目 距離 4.6キロ  所要時間:7時間06分

■コースタム:

12/26(土)瀬田5:30出発→黒丸PA6:00集合→福井北IC→8:45勝原登山口着→9:20出発→ 

                     15:00 1154m(シャクナゲ1204m平手前)テント設営 16:10テント設営終了

12/27(日)6:10 1154m出発 → 8:10 先発隊1450mあたり荒島岳(1523m)後発隊1300mあたり

      → 9:00 1154m → テント撤収 → 10:10下山開始 → 12:00勝原登山口

                      →お風呂、帰路 17:30瀬田着

 

 

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会 雨乞岳

日 時:2020年11月1日(日)

参加者:M田(CL)、T中博子(SL)、K川(SL)、T田、S井、K原、G藤、K林、K間、N野達、A隅、I野(記録)、S口、K本、N西

コースタイム
7:40武平峠登山口ー 9:09クラ谷分岐ー10:00七人山10:10ー10:42東雨乞岳ー11:00雨乞岳11:05ー11:20東雨乞岳11:55ー12:30三人山ー13:00沢谷の頭ー14:05登山口 

続きを読む

オールラウンド山行部例会 雪彦山

日時     :2020.10.11(日)
メンバー:K  口(CL・車)、Y岡、A井、M田、Nま、T 中H(車)、N野T、N西

行程:8時45分・雪彦山登山口→展望岩→出雲岩→馬の背→10時20分・大天井岳→天狗岩分岐→地蔵岳→虹ヶ滝→ナメ滝→13時10分・ジャンクションピーク→鉾立山→13時50分・雪彦山→新登山道→虹ヶ滝→大曲→15時45分・登山口

続きを読む

鈴鹿の渓谷美を堪能する

 

 

D a t e s : 2020年8月15日(土)

Weather   : 晴れ

Member   : K澤(CL・車)、K口(車)、K内、A井、M内(車)、Y岡、N西(記録) (計7名)

Coures   : 8:36 駐車場 → 9:03~9:24 504 入渓地点(沢装備装着) → 10:21 581 15m大滝 →  

        12:01~12:20(昼食)724仏谷出合→13:36 895稜線(沢装備解除)→16:16駐車場

 

続きを読む

静寂の上高地

日   程: 2019年12月21日(土)~22日(日)

天   候: 21日晴れ、22日曇り

参 加 者: T田(CL・車)、A部(SL・食料)、U宮(会計)、S水(記録)

続きを読む

錦秋の夜叉ケ池を楽しむ

日   程: 2019年11月2日(土)

天   候: 晴れ

参 加 者: Y永(CL)、Nま、K澤、M内、K間、A隅、Y村、K林、S井、T村、T中博之(記録)

続きを読む

涸沢へ紅葉を見に行こう山行

日   程: 2019年10月4日(金)~6日(日)

天   候: 晴れ

参 加 者: K口、Y永、Y岡、M内、T島、N西、K間、A隅、S口、計9名

続きを読む

桜谷山から北西の尾根ピーク、初秋の小栗山を歩く

日   程: 2018年10月21日(日)

参 加 者: M田(SL)・K西・M内・K村(車)・K川(L・記録)

続きを読む

下谷山

日   程: 2018年2月18日(日)

天   候: 

参 加 者: N岡、H田、B場、M内、K村、M本、S田

続きを読む

志賀高原ゲレンデスキー

日   程: 2018年1月12日(金)夜発~15日

参 加 者: (SL車)K川実、(会計)Y口、(車)K原、(記録)M田、T中、K村、Nま 、(記録)I田、(L 車)S水、K枝、S水敏(一般)、(車)O畑(一般)、(記録)M内、N山(一般) 全14人

続きを読む

朽木栃生 コメカイ道を辿って

日   程: 2017年12月3日(日)

参 加 者: K内(L)M内(SL)Y田比(SL)K間 T中博 K原 B場 N岡 H田 K西 K村 K川(記録)

続きを読む

錦秋の横山岳

日   程: 2017年11月3日(金)

参 加 者: Y永(CL), K村(SL), M田, T中, K澤, K間, S井, M本(記録)

続きを読む

志賀高原 ゲレンデスキー & ビーコン操作講習会

日   程: 2017年1月14日(土)~16日(月)

天   候: ずっと雪(大雪)

参 加 者: K川実(SL車)、K川享、Y森、S山(記録)、K原(車)、M田、K村、Nま(記録)、S水亨(L車)、K枝、N野、S水敏、O畑(車)、B場、M内(会計)、K西(記録)、N山 全17名

続きを読む

南アルプス・仙塩尾根

日   程: 2016年8月11日(木)~14日(日)

参 加 者: TN(CL)、ST(SL・装備)、YO(食料)

続きを読む

比良山系・神璽谷ルート

日   程: 2016年5月14日(土)

参 加 者: T田(CL)、S本(SL)、K西、Y口、A部、K川、K間、H田(記録)

天   候: 晴れ

続きを読む

干支山行 マキノ・猿ヶ馬場

日   程:2016年1月24日(日)

天   候:快晴。目的地付近、福井県側より暴風吹く。
参 加 者:K原(L)、K西、B場、M内、K村(写真)、K間、H田(記録)
コースタイム:(車)マキノ林道ゲート付近に駐車。登山開始8:45→(林道歩き途中ワカン装着)→黒河峠10:35→(中央分水嶺・高島トレイルの登山道へ)→P651三角点11:50→猿ヶ馬場12:00→(昼食)12:30→黒河峠13:30→(林道歩き)車に到着14:40→下山後は白谷温泉へ。後、車解散。

続きを読む

比良・小女郎ヶ池

日   時:2016年1月16日(土)

天   候:曇り 気温は初冬
参 加 者:T田(CL)K西(SL)K澤 A部 M内 H田(記録)
コースタイム:JR蓬莱駅8:02着で集合 8:20出発→薬師滝9:25(滝見物)9:35→七本杉10:40→小女郎峠11:10→小女郎ヶ池11:20(昼食)11:50→七本杉12:20→14:10蓬莱駅着

続きを読む

愛宕山 初詣山行

日   程: 2016年1月3日(日)

天   候: 晴れ
参 加 者: K原(L )、B場(食坦)、K内(食坦)、M内、Y口、Y田比、K村(写真)、S本(記録)
コースタイム: 7:30京都駅発(清滝行バス)→8:30清滝着/8:47発→9:24空也滝→
10:10梨木大神分岐→11:00 630m付近枝尾根上(休憩)→11:20 750m付近本道合流  
→11:35 850m付近岩場展望台(休憩)→11:45愛宕神社着(参拝・昼食)/13:10発→14:07荒神峠→15:00登山口→15:10JR保津峡駅着/15:22発(京都行)

続きを読む

比良・白滝山~比良岳~烏谷山~摺鉢山

日   程:2015年12月13日(日)

天   候:曇り
参 加 者:T中(CL)、M田(SL)、M内、K川、K原、K村、K間、N西、K森、Y田、B場(記録)、(一般体験者)2名 計13名

コースタイム:坊村7:57~8:26伊藤新道と白滝谷の間の尾根(取り付き)8:30~10:38白滝山10:48~12:05(P)1020地点(昼食)12:35~比良岳12:40~13:25烏谷山13:30~13:50摺鉢山13:55~牛コバ15:00~15:40駐車場所

続きを読む

乗鞍岳縦走(丸黒・千町尾根~乗鞍岳~平湯新道)

日   程:2015年9月19日(土)~21日(月)

天   候:19日曇りのち小雨 20・21日晴れ 
参 加 者:T田(CL 車)、S本(食坦 記録)
コースタイム

<19日> 5:30栗東IC→高山IC→9:15乗鞍青少年交流の家(登山口)→10:50枯松平→12:15丸黒山→16:20奥千町避難小屋(泊)  
<20日> 5:50避難小屋→10:13乗鞍岳→12:40平湯・十石山登山口→14:30金山岩分岐→16:23平湯温泉スキー場上部→17:30平湯キャンプ場(幕営)
<21日> 平湯温泉BT(バス)→高山駅13:00発のらマイカーにて車回収→帰途

続きを読む

南アルプス 仙丈ケ岳(地蔵尾根から)

日   程: 2015年8月12日(水)~14日(金)

参 加 者: T田(CL車) 、 S本(SL) 、 K村(記録)

コースタイム

8月12日(晴れのち曇り)
4:30栗東IC集合<名神・中央自動車道>松川IC 7:05 =7:14伊那大島駅7:40 =(JR飯田線)= 8:55伊那市9:00 = (JRバス)=9:20高遠9:25 =(市内循環バス)=10:20伊那里10:25 … 11:54孝行猿の遺跡12:00 … 14:151700m水場14:20 … 17:00松峰小屋(避難小屋泊)
8月13日(朝から雨、小雨、ガス、午後曇り)
3:30 起床、5:05 仙丈ケ岳へ向け出発 … 2400m展望台7:05 … 10:30仙丈ケ岳 …
11:15大仙丈ケ岳 … 14:00高望池 … 14:50独標14:55 … 15:45横川岳 … 16:07野呂川越 … 16:55両俣小屋(テント泊)
8月14日(曇りのち晴れ)
3:00 起床 (朝食・撤収)6:13 発 … 8:13野呂川出合9:15=(南アルプスバス)=9:25北沢峠10:00=(南アルプスバス)=10:50仙流荘10:55=(市内循環バス)=11:25高遠11:35=(JRバス)=12:00JR伊那市駅13:17=(JR飯田線)=14:17伊那大島駅=14:25【タイヤ交換】16:00=松川温泉清流苑(入浴)17:00松川IC<高速>20:20栗東IC

続きを読む

比良シリーズⅤ 神璽の滝~武奈ヶ岳~金糞峠

日   程: 2015年6月6日(土)
天   候: 曇り時々小雨
参 加 者: M田(CL)、T中博(SL)、K原、A部、M内、B場(記録)

コースタイム: イン谷口P7:00~登山口7:35~7:50神璽の滝8:05~神璽の谷入口8:50~9:20ロープウエイ山上駅跡9:27~10:45細川越直下10:55~細川越10:58~11:30武奈ヶ岳(昼食)11:55~12:21コヤマノ岳(標識板あるところ)~13:35中峠通らずに東寄りの尾根を下り大橋への標識板ある分岐点へ13:45~大山口14:30~14:55Pイン谷口

続きを読む

武奈ヶ岳

日   程: 2015年2月11日(水・祝)
天   候: 曇り時々晴れ
参 加 者: K原(CL)、M田(SL)、T中、K内、Y永、K西、Y田、A部、K森、K村(記録)
コースタイム:坊村明王院8:20 … 10:00 P846 10:09 … 11:00御殿山(休憩)11:10 … 12:00武奈ヶ岳山頂(昼食休憩)12:45 … (細川尾根) … 14:50細川着 -- 15:25坊村

続きを読む

比良山系 小女郎峠

日   程: 2014年12月14日(日)
天   候: 曇り
参 加 者: T田(CL)、K西(SL)、B場、M内、Y田、A部、K村(記録)
コースタイム: 8:35JR蓬莱駅8:50 … 10:00薬師滝10:10 … 小女郎峠11:50 … 11:55小女郎ヶ池(昼食休憩)12:40 … 14:10薬師滝 … 15:00蓬莱駅 … 15:05反省会16:20

続きを読む

白山山系 赤兎山~大長山

日   程: 2014年10月18日(土)~19日(日)
天   候: 晴れ
参 加 者: T田(CL)、Y口(装備)、K西(会計、食)、S山(食)、Iい、T岡、A隅、N西、Y本(記録)
コ ー ス

10/18(土)

福井北IC ⇒ 小原林道入口 ⇒ 林道終点駐車場 ~ 登山口 ~ 小原峠 ~ 分岐 ~ 赤兎山(1628m)~ 赤兎避難小屋

10/19(日)

赤兎避難小屋出発 ~ 赤兎山 ~ 小原峠 ~ 刈安山(1505m) ~ 大長山(1671.4m) ~ 刈安山 ~ 小原峠 ~ 登山口 ⇒ 福井北IC

続きを読む

ダイヤモンドトレイル祖母谷~唐松岳~白馬岳~祖母谷

日   程: 2014年8月12日(火)~16日(土)

参 加 者: T田、S本、K西

コ ー ス

8/12 大津―黒部―道の駅宇奈月・仮眠
8/13 宇奈月温泉―祖母谷温泉…餓鬼山避難小屋・泊
8/14 避難小屋…大黒銅山跡…唐松岳…不帰キレット…天狗山荘・テント泊
8/15 テン場…白馬岳…清水岳…不帰岳避難小屋…祖母谷温泉・テント泊
8/16 祖母谷…欅平=宇奈月温泉―黒部IC=大津

続きを読む

初級登山教室 獅子岩クライミング

日   程: 2014年7月20日(日)
参 加 者: K枝、K坂、Y田比、O井、H田、腰痛持ちのY崎
コースタイム: JR北小松駅8:30 → 9:00獅子岩16:00 → 16:30JR北小松駅

続きを読む

鈴鹿・元越谷沢登り

日   程: 2014年7月13日(日)

天   候: 曇り一時雨  
参 加 者: T平(CL)、O井(SL)、K枝、K川、K村(記録) 
コースタイム: 8:00道の駅三雲集合 …9:10林道ゲート … 9:55入渓点 … 10:35 15mの滝11:00 … 12:55仏谷出合 … 14:25 県境稜線(昼食、休憩) 14:55 … 15:07水沢峠 …(林道) … 16:38林道ゲート

続きを読む

御在所 藤内壁一ノ壁

日   程: 2014年6月21日(土)

天   候: 曇り
参 加 者: Y崎(CL)、K川、T平、O井、H田、Y下、Y木野、N西、N田
コースタイム: 8:30裏道登山口 - 8:55藤内小屋9:05 - 9:25藤内壁出合 - 9:50一ノ壁16:20 - 16:55藤内小屋17:10 - 17:30裏道登山口

続きを読む

高島トレイルを歩く 木地山峠~P803 A班

日   時:2014年6月21日(土)
天   候:晴れ一時曇り
参 加 者:A班:K枝(CL)、M田、K西、B場(記録)、T中(車)
      B班:Y永(CL)、K村(記録、車) 
コースタイム: 7:30米プラザ集合
A班:木地山北谷7:50~9:15木地山峠9:25~10:15百里が岳10:30~11:20根来峠11:28~11:40(P871)合流・昼食(車の鍵交換)12:10~12:20おにゅう峠~13:35(P803)13:55~15:20朽木小入谷BS-(車)ー16:00梅ノ木(合流)

続きを読む

高島トレイルを歩く 木地山峠 ~ P803 B班

日   時:2014年6月21日(土)
天   候:晴れ一時曇り
参 加 者:A班:K枝(CL)、M田、K西、B場(記録)、T中(車)
      B班:Y永(CL)、K村(記録、車) 
コースタイム: 7:30米プラザ集合
B班:朽木小入谷BS8:05…9:55<P803> …11:25おにゅう峠…11:40<P871>合流・昼食・(キー交換)12:10…13:10 百里ケ岳13:20 …14:05木地山峠14:10…15:30木地山集落15:40―(車)―16:15梅の木(合流)

続きを読む

京都大原・金毘羅山 第3回岩トレ

日   程: 2014年5月24日(土)
参 加 者: Y崎(CL)、K枝(SL)、B場(SL)、K川、K西、A部、Y田比、T平、O井、H田、K光、N西、Y下+K原
コースタイム: 寂光院駐車場9:00 → 金毘羅江文神社9:30 → ゲートロック9:40 → 初級グループ Y懸尾根、がっつりグループ ゲートロック → ホワイトチムニー13:00~16:00 → 寂光院駐車場 16:30

続きを読む

京都大原・金毘羅山 第2回岩トレ

日   程: 2014年5月10日(土)

参 加 者: Y崎(CL)、K枝(SL)、B場(SL)、Y田比、K川、K西、H田、N西

コースタイム: 寂光院駐車場9:00 → 金毘羅江文神社9:30 → 舟10:00 → Mフェース12:30 → 寂光院駐車場 16:30

続きを読む

比良全縦 権現山-蓬莱山-比良岳-金糞峠-北比良峠

日   程: 2014年5月5日(月・祝)

天   候: 曇りのち雨

参 加 者: M田(CL)、K原(SCL)、N西、N野、A見(記録)

続きを読む

両白山地・荒島岳

日   程: 2014年5月3日(土)~4日(日)

天   候: 3日 曇り一時雨、4日 晴れ

参 加 者: T田(CL)、K村(記録)、K西(食料)、Y永(装備)

コースタイム

5/3: 瀬田6:30―瀬田東IC=福井IC-9:20中出コース駐車場9:30…登山口10:05…11:45小荒島岳口11:55…シャクナゲ平12:15…13:10荒島岳13:18…14:04シャクナゲ平14:20…14:42小荒島岳14:55…16:30駐車場(テント泊)
5/4: 駐車場9:00-森林温泉みらくる亭(入浴・昼食)12:00―福井IC=栗東IC14:30

続きを読む

京都大原・金毘羅山

日   程: 2014年4月27日(日)
参 加 者: Y崎(CL)、Y田比、N西

コースタイム: 寂光院駐車場9:10 → 金毘羅Y懸取り付き9:40 → ホワイトチムニー12:20 → 寂光院駐車場 16:00 

続きを読む

鈴鹿・御池岳

日   程:2014年3月16日(日)

天   候:曇り一時晴れ

参 加 者:K坂(CL)、N田、A井、T賀、Y永、K村(記録)、H田、K澤、S本、Y下(会外)

コースタイム(カメさんチーム):鞍掛橋7:50…8:00御池谷橋…<巡視路尾根>…9:10(995m)…<県境尾根>…9:30(1056P)…9:50鈴北岳…10:40御池岳(昼食)11:00…11:15奥の平…11:40ボタンブチ~天狗ハナ12:00…元池13:00…13:20鈴北岳…<県境尾根>…13:40(995m)…<巡視路尾根>…14:37御池谷橋…14:45鞍掛橋(下山)

続きを読む

鈴鹿・御池岳 ~テーブルランド周回~

日   程:2014年3月16日(日)

天   候:曇り時々晴れ

参 加 者:TK(CL)、YA、YT、HY、MK、KH、KK、TS、、YN(記録)、一般1名 計10名

コースタイム:7:45 鞍掛橋 - 9:00 巡視路尾根ルートより県境尾根出合 - 9:35 鈴北岳 - 10:07 御池岳 10:16 - 10:28 奥の平 - 10:50 東のボタンブチ 10:56 - 11:15 ボタン岩 11:34 - 11:42 ボタンブチ - 11:52 天狗の鼻 -12:20 西のボタンブチ - 12:52 元池 - 13:00 鈴北岳 - 県境尾根 - 巡視路尾根 - 14:35 鞍掛橋

続きを読む

奥美濃 雪洞山行

日   程: 2014年3月1日(土)~2日(日)

天   候: 曇り(一時雨、雪)

参 加 者: T田(CL)、K西(食料)、K村(記録)、T田(装備)、A部(食料)

コースタイム

3月1日(6:30瀬田駅前→名神高速→東海北陸自動車道、美濃白鳥IC→10:00白山仲居神社)10:15→13:10和田山牧場付近(大黒山) 13:20雪洞づくり15:20
3月2日 付近でビーコンの使用法の実習8:30→(下山)→10:15白山仲居神社10:20→(満天の湯12:00→美濃白鳥IC→ 15:00瀬田駅)

続きを読む

野沢温泉ゲレンデスキー

日   程:2014年1月25日(土)~27日(月)
天   候:25日ー曇り 26日ー雨のち雪 27日ー晴れ
参 加 者(敬称略): S水(CL・車・記録)、K川M(SL・車)、K枝・K村・B場・M田・K西、M内(会計)、S山、T中博(会計)、N山(車)、N野、O畑(車、比良雪)

コースタイム
24日(金) 20:30 黒丸PA集合 = 25:00 小布施PA(仮眠)
25日(土)7:00 PA食堂にて朝食・出発 = 8:30 野沢温泉の民宿に到着
終日ゲレンデスキー
26日(日) 終日ゲレンデスキー(2泊組)、
午前中ゲレンデスキー = 14:00 民宿発(1泊組)
27日(月) 午前中ゲレンデスキー = 14:00 民宿発(2泊組)

続きを読む

京都鞍馬山干支安全祈願山行

日   程: 2014年1月18日〈土〉
参 加 者: K原〈CL〉T中 K川 K西 B場 A部 M田 Y口 Y田 M内 S本 T賀(記録)
天   候: 晴れのち曇り
コースタイム: 8:50叡山電鉄出町柳駅集合→9:27貴船口駅→10:00貴船神社→10:47鞍馬奥の院→11:08義経公背比石→11:40鞍馬山山頂(584m)昼食→13:05鞍馬寺→13:16由岐神社→13:21鞍馬駅(N田さんと合流)

続きを読む

京都・愛宕山 初詣山行

日   程: 2014年1月3日(金)

天   候: 晴れ

参 加 者: K原(CL)、K内(食料)、T田、A部、Y口、M内、S本、K村、A見、H田、N田(記録) 計11名

コースタイム:  8:50清滝 - 9:10大杉谷分岐 - 10:00ヒグラシの滝分岐 - 10:05ヒグラシの滝 - 11:00月輪寺ルート - 11:50愛宕神社(昼食)13:15 - 13:50水尾別れ - 14:25つつじ尾根荒神峠 - 15:20JR保津峡駅

続きを読む

志賀高原ゲレンデスキー

日   程:2013年12月21日(土)~23日(月)

天   候:21日ー雪、22日ー曇り時々雪、23日ー曇り時々晴れ

参 加 者:S水(CL・記録)、K川M(SL)、K川K、Y森、K西、M田(会計)、M内、S山、K枝、O畑(車、比良雪)

コースタイム

20日 20:00 竜王IC前セブンイレブン = 25:00 小布施PA(仮眠)
21日 7:00 PA食堂にて朝食・出発 = 8:30 志賀高原オリンピックホテル着
終日ゲレンデスキー
22日 終日ゲレンデスキー
23日 午前中ゲレンデスキー = 14:00ホテル発

続きを読む

試練と憧れの山 早月尾根から剱岳

日   程: 2013年9月21日(土)~23日(月)

参 加 者: T田(CL)、K西(食料担当)、M田、K川(記録)                    

コースタイム:                  

21日(土)6:00大津IC→9:45立山IC→10:30馬場島11:10→17:00早月小屋

22日(日)7:00早月小屋→10:20剱岳頂上10:55→14:00早月テン場

23日(月)5:30早月テン場→9:30馬場島→入浴・ランチ→13:00→帰路へ大津17:00

続きを読む

雨にけむる荒島岳

日 時   2013年6月15日(土)~16日(日)

参加者   豊田(CL)、 小西(食糧)、 前田(記録)

コースタイム

6月15日  大津6:00-瀬田東IC-福井IC8:00-勝原スキー場駐車場8:55

出発9:20-登山口10:05-シャクナゲ平11:30-前荒島12:15-荒島岳12:30―12:35-登山口14:20-駐車場14:50 九頭竜温泉「平成の湯へ」(テント泊)

6月16日  勝原スキー場7:30-福井IC8:10-瀬田東IC10:00-大津着

続きを読む

ブナの新緑と残雪の三ノ峰~別山、いいね!連発山行

山行形態 テント泊  三ノ峰~別山(2,399.4m)

山行期間 2013年 5月17日(金)夜 ~ 5月19日(日)

参加者  T田(L) K西 Y田比 K川享(記録)

コース

※5月17日(金)19:00T田自宅→福井北IC→一ノ瀬23:00

※5月18日(土)5:50一ノ瀬→6:40取りつき→8:15別山展望→10:00杉峠→11:40六本檜→14:55三ノ峰避難小屋

※5月19日(日)5:15三ノ峰避難小屋→5:25三ノ峰→6:45別山平→7:40別山

→9:05チブリ尾根避難小屋→12:00猿壁堰堤→12:45一ノ瀬 →入浴・食事

→白峰で食事→福井IC→帰途につく16:00頃大津着

続きを読む

白山山系 笈ヶ岳 残雪トレーニング

参加メンバー  豊田(CL)、坂本(装備)、小西(食糧)、山田(記録)

コースタイム
4月27日(土) 大津6:00 → 一里野温泉スキー場10:20 → 山毛橅尾山13:50 → 1312M付近でテント設営15:50
28日(日) テント場6:45 → 笈ヶ岳10:50 → テント場14:00
29日(月) テント場5:45 → 山毛橅尾山7:35 → 一里野温泉スキー場10:45 → 大津16:30

続きを読む

初級登山教室 京都・金毘羅山

4月20日京都・金毘羅

初級登山教室 岩登りトレーニング

参加者 K枝(CL)、B場(SL)、N田

続きを読む

栂海新道を登る 親不知~白馬岳~蓮華温泉 テント泊縦走

山 行 日: 2012年8月10日(金)~14日(火)

参 加 者: CL T.N 食料 S.T

コースタイム:

8月10日(金)

 大津6:00=白馬11:00-12:42(JR)-親不知15:39-親不知ホテル:泊

8月11日(土)

 ホテル5:00…尻高山7:47…坂田峠8:35…シキ割水場9:50…白鳥山11:40…下駒ヶ岳13:18…黄連の水場14:25…栂海山荘17:09テント泊

8月12日(日)

 テン場6:00…犬ヶ岳6:10…北又の水場7:25…サワガニ山8:15…黒岩山9:30…長栂山13:02…朝日岳14:39…朝日小屋15:29テント泊

8月13日(月)

 テン場5:35…朝日岳6:28…燕岩9:55…雪倉岳10:05…避難小屋10:10…三国境12:20…白馬岳13:05…頂上小屋13:20テント泊

8月14日(火)

 テン場6:10…三国境7:10…小蓮華山7:43…白馬大池8:53…蓮華温泉11:10-平岩駅14:35==白馬駅16:28-入浴・食事19:00=自宅23:00

 

続きを読む