ブナの新緑と残雪の三ノ峰~別山、いいね!連発山行

山行形態 テント泊  三ノ峰~別山(2,399.4m)

山行期間 2013年 5月17日(金)夜 ~ 5月19日(日)

参加者  T田(L) K西 Y田比 K川享(記録)

コース

※5月17日(金)19:00T田自宅→福井北IC→一ノ瀬23:00

※5月18日(土)5:50一ノ瀬→6:40取りつき→8:15別山展望→10:00杉峠→11:40六本檜→14:55三ノ峰避難小屋

※5月19日(日)5:15三ノ峰避難小屋→5:25三ノ峰→6:45別山平→7:40別山

→9:05チブリ尾根避難小屋→12:00猿壁堰堤→12:45一ノ瀬 →入浴・食事

→白峰で食事→福井IC→帰途につく16:00頃大津着

 

報告

今回の計画は、健脚の皆さんが、2010年に日帰りで行かれたコースを1泊2日でのんびり行くという計画。事前の天気予報では両日とも雨模様というバッドコンディション。台風以外は決行というリーダーの元、浮かない気持ちで当日を迎えるもなんと両日とも晴天で、「いいね~いいね~」連発の最高の山行となる。期待しないといいことが起こるものですね

5月18日(土)天候晴れ 

5月17日(金)夜19:00大津発。23:00一ノ瀬、駐車場着。やはりシーズン前だからか車はガラガラ。満天の星空。「いいね~」明日の晴天を期待して。

5月18日(土)予定より少し早めに出発。林道を1時間ほど歩き、杉峠へのルートの取りつきを探す。地図上では橋を渡って直ぐの所に取りつきがあるので、踏み跡を探して急登を登り、尾根に出る。が、滑る、滑る。尾根に出てもヤブだらけ。このまま藪の中だといつ辿りつけることやらと思いながら進むと、ふっと登山道に出る。あれっ。と言う事は取りつきルートを間違えた?今回の山行の全精力を使い果たした感じの汗をかいた。疲れた。登り口は、橋から多分100M程行ったところにあったようだ。そこからは、残雪の白山、別山を望みながら新緑のブナ林の登山道を快調に登る。「いいね~」。しかし、虫が一杯。この時期、もう虫スプレーが必要だったとは。そして花も一杯。イワウチワ、タムシバ、ショウジョウバカマ、ツマトリソウなど。今回は、花博士がいないので、花の名前が分からない。残念。

10:00杉峠(1351)に到着。三ノ峰を正面に見ながら登る。「いいね~」と油断して、方向を確認しようと磁石を合わしている間に前方の3人を見失い、又、道を見失い、K川一人失踪。道を間違えたことが分かって戻ろうとしたところ、T田リーダーが迎えに来て下さった。ごめんなさい。方向を確認しようとして道を間違えるとは。。何とも情けない。20分ほどロス。お待たせしました、皆様。

11:40六本檜(1450m)。この檜、神木なんですね。カッコウ、ホトトギスなどの鳥のさえずり、でも又、鳥博士がいないので、それ以上の鳥のさえずりが分からない。残念。一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、銚子ヶ岳を望みながら。

13:00剣が岩(1680M)。ここからも結構、急登を登っていく。予定より55分遅れで、14:55三ノ峰避難小屋着(2095m)。お疲れ様。ここまでで、別山を登って日帰りで帰ると言う一人の方しか出合わなかった。ので、避難小屋は、当然貸切。好きに使っていいよ。先、ビールを残雪で冷やして。。

乾杯!!アーベントロート、富山のいさびり火も見える。

「いいね~」夕食は贅沢にチラシ寿司とマーボー茄子。そしてT田さん持参の2003年ものの熟成ボルドー赤ワイン。フルボトル。重いのにありがとうございました。美味しかった。缶ビールの空き缶とロウソクで作る簡易ランタンも「いいね~」。

5月19日(日)天候晴れ

朝、起きれば、又、快晴。小屋を出て朝日を見る。正面に雄大な迫力満点の残雪の別山、朝焼けに輝く北アルプス。槍も穂高も乗鞍も御岳も。こんな景色が見られるとは思わなかった。赤兎山、大長山、そして奥美濃の丸山、芦倉山もくっきり。「いいね~」。ホントに「いいね~」朝食は棒ラーメン。そして贅沢にコーヒーをドリップで。「いいね~」。

5:15発。5:25三ノ峰(2128m)着。ここでアイゼンを付ける。6:45別山平。雪が一面に残っている。7:40別山(2339.4m)2回目。でも一度目はあまり覚えていない。Y田比さんは、その時の事が、とても印象的だったとか。

残雪の白山が正面に「いいね~」。別山神社にお参りして、チブリ尾根避難小屋を目指す。雪壁、うーーー。リーダーのT田さんが、ルートを作って下さった跡を行く。私だけが、ストックで行こうとしたところ、「四つん這いで」と言う声が。滑落したら、後がない雪壁だ。やばい、ヤバイ。雪道を注意しながらトラバースして行く。Y田比さんも一瞬、滑落。でも木もあって大丈夫。尾根道が見つからず、沢を下って、チブリ尾根避難小屋へ到着。もし、天候が悪ければ、このルートは、道を探すのが難しかった。でもリーダーがしっかり、ルートを探して下さったので安心。ずっとアイゼンが必要なぐらい雪が残っていた。

1745mの水場までアイゼンを付けて長い、長い、チブリ尾根を降りて行く。

しかし、ずっと残雪の白山を見ながら、途中はブナ林がとても奇麗な道。

「いいね~」ニリンソウ、サンカヨウ の群生。この花は始めてみる。奇麗。

12:00猿壁堰堤に出る。お疲れ様。

しかし、チブリ尾根は長い。これを登るとなると。。中々ハードロック。永井温泉はお休みだったので、白山展望の湯で入浴。露天風呂からは、絵で切り取ったような白山が望める。白峰で堅豆腐定食を頂き、帰路へ。夕方5時には大津に着くというナイスなゆったり山行。計画していただき、ルートをリードして頂いたT田さん、沢山の水と食料を準備していただいたK西さん、Y田比さん、ありがとうございました。

ブナ林の新緑と残雪の白山、別山、「いいね~」連発の大満足の山行でした。

この時期、白山山系絶対お奨め

来年はこの時期に赤兎に行こうと言う予約も完了です。

 

一口感想

あいにくの天気予報が、見事に外れグッドな山行が出来ました。残雪の三ノ峰~別山周遊コース。

藪から始り、雪壁あり、雪原のルンルン歩行等期待した通りの山旅でした。メンバーの皆様有難うございました。

また来年も、このエリアへ来たいですね。 やっぱり山はええな~!

T田

 

予想に反してのお天気に恵まれた山行でした。初っ端の藪漕ぎに始まって、ルート探しに直登ありで勉強になった山行でした。至るところのシチュエーションで「いいね~・拍手」の連発でした。

※虫対策を怠り、虫に悩まされた山行でもありました。これからは「虫よけグッズ」必携です。

K西

 

青空のもと、雪あり、藪あり、よつんばいになっての歩行と変化にとんだ山行でした。

遇う人も一人だけ、小屋は貸切、遠い世界に来たような贅沢な山行でした。

春の雪山を満喫しました。来年も来れるといいな!!!

Y田比