個人山行 苗木城跡散策と城山周回ウォーキング ~天空の城、「苗木城」。石垣と巨石を駆使した城跡から歴史を忍ぶ ~

【日 時】2022年(令和4年)10月25日(火)  曇り 

【参加者】Y森、A見、O本き、S井  計4名

【データ】距離 約6K  累積標高差 約450m  行動時間 4時間半

【コースタイム】

10:15苗木遠山資料館内見学11:05→11:10苗木城跡散策(ガイドさんの説明あり)12:45→12:45大矢倉下で昼食13:20→13:25ウォーキング出発→13:40大手門跡←13:42北恵那鉄道廃線橋梁を見る13:47→13:48飛騨街道を歩く(お化け岩、弁慶岩、化粧岩等見学)→14:15桜公園→14:50駐車場→風穴→15:08展望所15:15→高森神社→15:20駐車場着

 

 

 

 

 

 

続きを読む

登山祭典 小女郎池と蓬莱山 ~青空の下、比良山系の山々と琵琶湖の絶景を楽しむ~

【日時】 2022年(令和4年)10月23日(日) 晴れ 

【参加者】T田(CL) 、Nま(SL)、Y口(SL)、K原(SL)、M内(県連)、Y森(記録)、H長川、A見、M田、M代、A隅、O本和、O本紀、Y村、K西、S井、S口、A元、Mり、N西、

一般2人 計24名

【データ】距離 13.2K  累積標高差 1,330m  行動時間 7時間23分

【コースタイム】

 7:55蓬莱駅発(95m)→9:02薬師の滝(515m)9:08→10:53小女郎峠(1,075m) →11:00小女郎ケ池(1,065m)昼食11:35→12:10蓬莱山山頂(1,173.9m)12:13→12:45打見山山頂で解散(1,108m)→13:13クロトノハゲ(950m)13:23→13:50天狗杉(725m) →15:21志賀駅(90m)着

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

個人山行 雲一つない大晴天 西穂高岳から絶景を満喫

 2022年10月20日(木)大晴天

K口(L)、S口、N西(記録)

 

※鍋平駐車場で仮眠

8:45しらかば平駅―9:00西穂高口―10:00西穂山荘10:20―10:30丸山―

11:10西穂独標11:30―11:45ピラミッドピーク―12:00チャンピョンピーク―

12:30西穂高岳13:10―13:30チャンピョンピーク―13:45ピラミッドピーク―

14:15西穂独標―13:45丸山―14:55西穂山荘―15:45西穂高口ロープウェイ乗り場

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

個人山行 三十三間山~轆轤山の風力発電計画地の観察

 2022.10.18 曇りのち雨

●参加者: M内(車)、M田、K川、K内(記録)
●コース・タイム:
〇アクセス:
往路・6:30坂本大宮川観光駐車場→R161(海津まで行ってしまい引き返す)→R303→8:10熊川宿 
→(わかさC.C.)→8:20倉見三十三間山登山口
復路・倉見三十三間山登山口→(わかさC.C.)→熊川宿(昼食)→保坂→R303→広川→R161
→坂本大宮側川観光駐車場
〇倉見三十三間山登山口8:30~・301 9:30~夫婦松10:00~風神11:00~三十三間山11:20
 ~(北尾根一部)~三十三間山~風神~・301 13:10~13:50倉見三十三間山登山口14:00発

 

続きを読む

10月オールラウンド山行部・ハイキング部例会 綿向山・竜王山

 

 2022年10月16日(日)晴れ

 

【参加者】長谷川(CL)、中西(SL・感想)、K原、Y村、S井、I田、T中政、O本、F井、T田、Hま、

T本、A井、Y田、A隅、Mり、N掘、K澤

 

【コース・タイム】

7:05御幸橋駐車場集合

7:15登山開始―あざみ小屋―五合目小屋―8:55七合目行者コバ―9:35綿向山山頂―10:05竜王山分岐を少しイハイガ岳方面に進んだ所で昼休憩10:35―12:40竜王山山頂―13:25竜王山登山口-林道を下り御幸橋駐車場

 

 

 

 

 

 

続きを読む

ウオーキング部例会 下津井電鉄廃線敷

 10月12日(水)N島

下津井電鉄廃線敷ウオーキング 途中の福林池~児島市民交流センターは下電バス利用

 

 

 

 

 

 

続きを読む

創立50周年記念山行 福井県 一乗城山

日時 2022年10月9日 日曜

参加者 K原・A隅・A見・K澤・T中武・T田・N堀・Y口・M内(記録)

コースタイム 

9:45 一条谷史跡公園センター駐車場~馬出コース登り口~10:10八幡神社~10:30摩崖仏~11:10千畳敷跡~11:35一乗城山11:50~千畳敷跡~(阿波賀コース 現在は下城戸ルートという)~下城戸登山口に下山12:55→下城戸跡→徒歩で駐車場へ

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

個人山行 栃ノ木峠~音波山~下谷山の尾根を歩く

個人山行 栃ノ木峠~音波山~下谷山の尾根を歩く   2022.10.3(倉内記)

~余呉・南越前ウインドファームの林道調査~

 

●2022.10.3.(月) 曇り時々晴れ(蒸し暑いが風があった)   

●参加者:K内(車・軽)、他1人 走行距離 200km(100km往復)・・堅田米プラザ経由

●アクセス:

往路:堅田米プラザ6:40→真野IC→(湖西道路・R161)→7:30マキノ追坂峠道の駅7:45→野口→(R303)→塩津→(R8)→木之元IC口(湖北病院そば)(R365・北国街道)

→(椿坂トンネル)→8:30栃ノ木峠 

帰路:栃の木峠17:45→追坂道の駅18:30→堅田米プラザ19:30

●コース・時間:大津自宅発6:00→6:30堅田米プラザ6:40→8:30栃ノ木峠8:45

~(P東の尾根を直登)~9:30林道と合流~9:40 △765.0(栃ノ木)電波塔~10:15風況観測機跡地10:40~11:00 △872.7(音波山)~11:45・902~12:50下谷山(971mピーク)

13:20~14:40・902~15:20音波山~15:50風況観測機跡地~16:20電波塔~16:45林道合流点~17:00栃ノ木峠車着

 

 

 

 

 

続きを読む

東北の山に紅葉を求めて~ み ち の く 紅 葉 & 温 泉 三 昧 ~

 ~ み ち の く 紅 葉 & 温 泉 三 昧 ~  車の走行距離約1600K

 

  八幡平(1,613.3m)  三ツ石山(1,466m)  栗駒山(1,626.5m)       安達太良山(1,699.7m)

 

【山行期間】 2022年10月3日(月)~10月8日(土)

【参 加 者】 Y森(CL,運転) K川(SL,救急,運転) S口(運転,情報) A部(装備.会計)                        

続きを読む