個人山行 残雪の火打山

   妙高高原 火打山

 

【日 程】 2024年5月4日 (土) ~5日(日)

【参加者】 Y元(SL)、T田(会計)、K藤(記録)、他1名(CL)

【天気】 快晴

 

【行程】

5月4日-- 瀬田3:50-八日市IC 4:20-(高速) -笹ヶ峰登山口P着 9:50 ~出発10:20

   → 黒沢橋11:30-50 → 高谷池ヒュッテ15:15 (泊)

 

5月5日-- 高谷池ヒュッテ6:05 →天狗の庭 6:30 → 火打山 7:50-8:20 → 天狗の庭 9:20

  →高谷池ヒュッテ9:40-10:00 →黒沢橋12:10 → 笹ヶ峰登山口13:00 

 

【報告と感想】 

 

新潟県妙高市と糸魚川市にまたがる火打山(標高2,462m)。南麓にある笹ヶ峰登山口から往復するコースを歩いた。火打山と近接する妙高山、焼山の3つで頸城三山。

 

 早朝に滋賀を出発し中央道、上信越道より妙高市入り。笹ヶ峰登山口に雪は少ない。雪が融けて道が泥々となっている個所もあるが、黒沢橋までは緩やかな道が続き木道など整備されていて歩きやすかった。黒沢橋を渡る辺りから雪が多い。雪が融けているので滑りやすい。どこでアイゼンを付けるか迷っていると下山中の高谷池ヒュッテのスタッフの方と出会い雪の状況や注意する箇所のアドバイスを頂き早めにアイゼン装着。急登の十二曲がりは融雪が進んでおり、アイゼン履いて登るのは大変だった。更に急登を続け富士見平辺りは残雪とやぶ立ちで歩き辛いし道が分かりにくい。高谷池ヒュッテ(標高2,106m)には予定より遅い到着。長時間に及ぶ雪歩きで足が疲れたがホッとした。 小屋は暖かく綺麗で寝る場所も広い。夕飯後は夜空を眺めてから就寝。 楽しい時間。

 

 2日目は不要な荷物をヒュッテに預けて、標高差360m、火打山までピストン。目の前に大きく迫る火打山の山頂は、雪道だと遠い。斜面を転げ落ちないよう歩行に注意。山頂の直前まで、ずっと深い雪の中を歩いて到着したら、ん?なんなんだ??? 山頂だけは全く雪がない。快晴で360度の大パノラマ。近くの妙高山・高妻山の姿が素晴らしいのは勿論、北アルプスの白い山並みがとても綺麗に見えて大満足。高谷池ヒュッテまで来た道を引き返す。融雪で大きく割れている箇所はハマったら怖そうだ。雪の下は見えないので、何度も足をスポッとはめる人もいた。木の枝を跨ぐ時も要注意。滑らないよう気をつけても滑ってしまう。高谷池ヒュッテで荷物を詰め直し下山。 十二曲りを過ぎるまでは気を抜けない。下山すると上で見た景色はないが、温泉が待っている。 

 

残雪時期の山行は自分では到底計画出来ない。 段々と暑くなる新緑の季節にアイゼン履いて雪道を歩き、涼しい思いいをさせて貰った。

こんなに素敵な山行の計画を立ててくださったリーダーに大変感謝。

次は妙高山、その次は高妻山に登りたい。

ご一緒頂いた皆さま、楽しい時間をありがとうございました。

 

 

 

           記:K藤