ハイキング部2月例会 奈良 山辺の道 北コース

【実施日】2024年2月18日(日) 晴れ 

【メンバー】O本(CL.記録)・O本(SL) ・Y口・S井・I田・A見・Y村・K藤・Y田・H井

 A元・F田・A成・Y田・M田・N堀・Nま・T中

K川・体験2名

【コースタイム】

 近鉄京都駅改札口 8:15 集合 近鉄京都駅 8:23 発→近鉄天理駅 9:26 着

近鉄天理駅 9:35→石上神宮 10:15→ウワナリ塚古墳 11:30→白川ダム 11:50…昼食…12:30

→弘仁寺 13:05→円照寺 14:00→円照寺バス停 14:10 円照寺バス 14:22 乗車

【感想】

本日の山行は以前の山辺の道桜井から天理までの続編です。

当初 24 人(体験 2 人)内 3 人体調不良で欠席、20 人が京都駅近鉄乗り口で集合。

8 時 23 分の京都駅発天理行きに乗り、大和西大寺駅でもう一人加わり 21 人で天理駅到着。

簡単な挨拶をして出発。

天理の商店街を約 1 キロ緩やかな登り坂を歩き交差点で衣服調整。(予定は石上神宮)

もう少し進み石上(いそのかみ)神宮で水分調整して山辺の道北コースへ。

万葉集の短歌碑をところどころ見ながら最初のプチ見どころ布留(ふる)の橋からのハタの滝を見る。

行く先々で梅が綺麗に咲いていた。

天理教の宿舎?の裏を山沿いに歩き豊日神社をチラ見して弘仁寺方面に向かい溝蓋の道をてくてく歩く。

道標ではアスファルトのコースを下る迂回路を差していましたが、下見をしていた真っ直ぐの舗装なし

の道を行く。

豊田山城跡らしき石積みを右に見ながら道路に出る。

もうしばらく歩き左に折れ少し水分補給等の休憩をとる。今回の 1 番の見どころのウワナリ塚古墳へと

進む。少し山道を歩き葡萄畑(シーズンてはないため枯れている)を左手眺め本日一番の見どころに到着!

用意していた懐中電灯を出して皆さんに石室を覗いて頂いた。

入り口は狭く中は大きな石で囲まれ約 2〜30 人が立って入れるぐらい立派な古墳塚でした。続いて白川

溜池方面に進み白川ダムへ。溜池が今は白川ダムとして利用されている。

予定より少し遅れの昼食、集合写真を撮り古墳公園を経てここから暫く歩道を弘仁寺へと向かう。

拝観料 200 円が必要であったため外から見て、次のプチ見どころ火の見櫓と時計台を見学。何とかここ

まで天気も曇っていたが急な雨。小雨ではあったが空き地でみんな傘をさし次の円照寺へ向かう。

もうその頃には雨も止み時間も遅れ気味だったため早足で歩いて、円照寺をチラ見して無事バス停到着。

そこで近鉄か JR で帰宅される方で分かれる為円照寺バス停で終了の挨拶をさせて頂きました。

体験の 2 人の方も程よい疲れだと喜んでおられ怪我もなく全員帰路に着けました。

皆様のご協力ありがとうございました。

これで山辺の道南と北を終え後少し北山辺がありますが約 4 分の 3 制覇出来ました。(O本)