2023年度 北アルプス夏山集中 立山三山(浄土山・雄山・大汝山・富士ノ折立・別山)から剱岳へ

 【メンバー】K口(L)、Y岡、Y元、S古、H長川

 

7月27日 21:30守山駅集合

7月28日 2:00扇沢無料P(仮眠)―7:30扇沢(電気バス)ー黒部ダムーケーブルカー

ー黒部平(ロープウェイ)ー大観峰(トロリーバス)ー9:00室堂ー11:00浄土山ー

13:00雄山ー14:00大汝山ー14:30富士ノ折立ー15:00真砂岳ー16:45剱岳キャンプ場(テント泊)

7月29日 5:00テント場発ー5:30剱山荘ー6:45前剱ー8:30劔岳ー12:00剱沢小屋ー剱キャンプ場ー13:30剱御前小屋ー15:00時雷鳥沢キャンプ場(夏山集中)

7月30日 7:00雷鳥沢キャンプ場ー8:15室堂~10:00扇沢無料Pー18:00帰宅

 

 

 久々の夏山集中参加。日本で唯一営業しているトロリーバスが2024年度で電気バスへ変わるという事でトロリーバスに乗りたくて黒部からの入山を決めました。

 という事で、扇沢駅よりスタート。金曜日ですがそこそこの人出、まずは電気バス、次のケーブルカーに乗る為には、黒部ダム通称黒四ダムを渡ります。今の季節は観光放水をしています。圧巻にとられながらケーブルカー乗り場へ。ケーブルカーは凄い角度で上がって行きます。次はロープウェイです。ここのロープウェイには途中に支柱が有りません。それは雪が積もると支柱が押されてしまう為です。おかげで邪魔の無い大パノラマを楽しめました。3回目の乗り継ぎで待望のトロリーバスです。見た目は普通のバスですが、後部に電気を受ける電線が有るのと操縦関周りは電気ゲージがついています。音はラジコンみたいに独特のーター音を奏でています。私の目的は達成できました(笑)

 1時間ほどかかり室堂へ到着。立山三山を回って剱岳キャンプ場まで行くので準備も早々に浄土山へ。なんかメッチャしんどい、ハァハァヒィヒィ行けんのかよ?と自問自答をしながら浄土山へ。ピークに立つ頃には体も慣れてすいすいと一の越へ、そのあと登り返しで雄山へ、再びハァハァヒィヒィコースタイム1時間30そんなに登りかよ!と心の中で再び思いながら目指しました。雄山では昼食を取りその後お祓いを受けて今回の山行の安全を確約?を頂きました。予定より大分遅れているので急いで次の目的地大汝山へ。ガスが出始めて雷も時折なっている中稜線歩きは若干怖かったです。時よりガスが晴れて稜線や室堂・雷鳥沢を眼下に眺める事ができ楽しませてもらいました。また、雷鳥のつがいも登山道に出てきて和ませてくれました。

 別山を過ぎた所で剱岳が姿を現しました、初めて見る剱岳はまさにそそり立っていました。あそこ登るん?と言うのが最初の印象。その日は剱沢キャンプ場でテント泊。フラットな場所を探すのに難儀しました。小屋も遠いのでビール買いに行くのも難儀。

 次の日我々は5時スタートでしたが、3時頃に起きて剱岳を見るとヘッデンが続いていました、朝食も早々に予定通り5時スタート。元々危ないルートと認識していたので特に難しいとも怖いとも思いませんでしたが、待望のカニの立てばいへ到着した時にラク―ッ!!!上から結構大きな石がばらけて降ってきました。これが一番怖かった。幸いたてばいの順番待ちをしていた人達には当たりませんでしたが、当たれば間違いなく大怪我レベルでした。

 そのあとはメンバー全員特段問題もなく頂きへ。当日は天候も良く360°の大展望を楽しむ事が出来ました。ゆっくりしたかったのですが、15時の集中に間に合うように早々に下山。下山は勿論カニの横ばい有りここもしっかりした鎖、一歩目の場所もマーキングしてあるので特に問題なくクリア。しいて言えば下山渋滞に巻き込まれてペースが上がらない事でした。

 キャンプ場へ戻って昼食も早々にテントの撤収。剱岳を時より振り返りながら剱御前小屋へ、ここでもゆっくりしたかったのですが、集中15時!!という事でペースアップで雷鳥沢へ、道中天候が崩れ雨が降ってきましたが、雷鳥沢キャンプ場へ着くころには上がり、皆さんとワイワイ集中する事が出来ました。楽しかったです。個人的にはまさかの源泉露天風呂に入れたことがうれしかったです。

 最終日は下山のみでしたが、再度トロリーバス、ロープウェイ、ケーブルカー、電気バスに乗り継ぎ扇沢へ戻りました。そのあとは温泉に入りそばを食べて18時に守山駅に到着。今回参加された皆様お疲れさまでした。