個人山行 新緑の銀杏峯


 

【日 時】2023年5月1日(月) 【天気】晴れのち曇り

【参加者】T本、I野

【コースタイム】

宝慶寺いこいの森(08:00)・・・名松新道登山口(08:25)・・・仁王の松(09:00)[5分休憩]・・・前山(09:40)[10分休憩]・・・銀杏峯(10:50)[30分休憩]・・・前山(12:00)[10分休憩]・・・仁王の松(12:35)[5分休憩]・・・名松新道登山口(13:00)・・・宝慶寺いこいの森(13:15)

 【日 時】2023年5月1日(月) 【天気】晴れのち曇り

【参加者】T本、I野

【コースタイム】

宝慶寺いこいの森(08:00)・・・名松新道登山口(08:25)・・・仁王の松(09:00)[5分休憩]・・・前山(09:40)[10分休憩]・・・銀杏峯(10:50)[30分休憩]・・・前山(12:00)[10分休憩]・・・仁王の松(12:35)[5分休憩]・・・名松新道登山口(13:00)・・・宝慶寺いこいの森(13:15)

 

 

 

 【報 告】

 新緑の映える季節、越美山地の銀杏峯に登った。宝慶寺いこいの森登山口の駐車場へ車を停める。いこいの森は閉鎖中でトイレも使えない。登山口からの急登を登り始めてしばらくすると林道に出て、すぐに名松新道登山口。そこから5分も登ると黒いホースから水が噴き出している「水場」。おいしい水にのどを潤してから登山道をさらに進む。登山道はきれいに整備されていて登りやすい。水場から30分ほど登ると名松新道由来の「見返りの松」続いて「仁王の松」にたどり着く。太くて立派な松が雪の重さによってか、大きな枝が折れているのが痛々しい。

 新緑のブナ林を抜けて行くと前山に到着。振り返って北東の方を見ると白山とその周辺の山々、近くに荒島岳も望むことができる。

 前山を少し下り、山頂方面をめざす。登山道にはカタクリの花やショウジョウバカマ、キクザキイチゲなどの花が目を楽しませてくれる。高度を上げると数カ所に雪が残っていて、ぬかるんでいるところもあったが、問題なく通過できた。

 出発から3時間弱で銀杏峯山頂に到着。お地蔵さんの祠があり、山行の無事を祈願。山頂からは南の方の能郷白山・冠山方面(山座同定はできなかったが)や西隣の部子山、東の荒島岳、雪をかぶった白山など360度のパノラマ。ここで昼食をとって眺めを楽しんだ。

 午後から天気が崩れる予報の中、往路を下山し13時過ぎに登山口に着いた。下山後は大野市の「あっ宝んど」で入浴して帰路に就いた。2時過ぎから麓でも雨がぱらつく天気になり、早々の下山で正解だった。