個人山行 京都トレイル東山2(JR稲荷駅~地下鉄蹴上駅)

 ~ 数えられないくらいの鳥居を潜り稲荷山山頂へ、そして紅葉のルートを行く ~

 【日 時】2022年(令和4年)11月17日(木)  

【天 気】晴れ後曇り

【参加者】Y森(CL記録) K澤 H井 Y村 Y田比 S口、A元、T中千の8人

【データ】距離12.9K 累積標高差825m 行動時間6時間8分

【コースタイム】

9:01JR稲荷駅発(33m)→9:10稲荷大社本殿(45m) →9:20稲荷大社奥社(65m)→9:23根上がりの松(70m) →9:42三つ辻(95m) →9:53四つ辻(164m) →10:13稲荷山山頂(一ノ峰233m) →10:42四つ辻→10:46展望所(177m) →11:10泉湧寺門前(84m) →11:25剣神社(53m)11:27→12:34清水山山頂手前で昼食(212m)12:56→13:02清水山山頂(242.2m) →13:45青蓮院と展望台(220m)13:54→14:36粟田神社

(63m)14:55→15:08地下鉄蹴上着(67m) 

 

 【内 容】 

 今日は、京都トレイルの二回目。朝9時にJR稲荷駅を8人で出発。電車から修学旅行生が下りてくると広い稲荷神社の参道がいっぱいになる。やっぱり人気の神社です。まずは稲荷神社本殿へ。そして千本鳥居をくぐって奥社を参拝します。人出が多く外国の方も目にします。ここからが今日の

ルートです。まずは根上がりの松へ。「ひざ松さん」とも呼ばれ足腰の病に効くと言われ参拝者も多いです。なので、私もそっと撫でる。

 新池の横を通り、三つ辻から階段を登っていき、四つ辻まで稲荷山の尾根に乗るように上がって行く。やっと四つ辻到着。ここで一休み。ここからサブルートとなっている稲荷山山頂一周に行く。約30~40分である。山頂の一の峰までは、大きさ色々の鳥居が奉納されていて、いったいどれだけあるのかと思う?

 さて、一周して四つ辻に戻り、先へと進む。荒神ケ峰から、京都市南部の街並みが一望できた。どんどん進んで行くと、皇室とゆかりの寺、泉湧寺門前を通った。そして今熊野参道の橋の下をトレイルは通っていた。この橋と紅葉はいい感じです。さて住宅地の中を通るようになると、やがて剣神社に到着。ここは、子供を守る神様と言われています。また、剣を太刀ということから、「太刀魚」の絵馬が奉納されている。面白い。そのうち「京女、鳥部の森」という 山中を通り、抜けると国道1号が目の前に、車が早い。ここは、地下道を通って反対側に出ます。急な階段を登って間もなく山中に入ります。

 もう12時をとっくに越え、昼食に良い場所はないかと探していたら、丁度1本の倒木があって、ここに座って昼食にします。食べ始めてしばらくで「蚊」がいることに気付く。もうすぐ冬なのに頑張る蚊です。ここから5分程で清水山山頂に着きました。展望なく周りは針葉樹に囲まれ平なとこでした。東山山頂公園手前で、井上馨の大きな石碑もありました。青蓮院・大日堂前に綺麗な紅葉があったので記念撮影する。大日堂内は有料で、ここの中に大舞台と将軍塚があります。さて展望台へ向かうと京都市内が見えますが、今日は、ややガスっぽく綺麗には、見えませんでした。そしてルートへ戻り最後の見どころ、粟田神社へ、下りる道は、通行止めになっていて遠回りしなければなりません。粟田神社の紅葉も素晴らしい。それとアヒル手水は面白い。有名なのか地図裏に写真があった。

 今日一番の見どころは、やっぱり伏見稲荷の鳥居ルートでした。その下を通るだけでワクワクします。そして蹴上駅に到着。無事2回目終了。お疲れ様でした。(Y森)