個人山行 高野山

 

2021年12月14日(火)~16日(木)  

報告 N裕

 

早朝草津駅04:56発の電車でいよいよ2泊3日の世界遺産高野山初冬山巡りのため出発地点の九度山駅を目指し8時前に到着。九度山駅を出発し慈尊院を抜けると高台に展望台があり朝靄の九度山町を一望しながら朝食をとる。町石道に入るとすぐ熊出没注意の看板があり熊鈴を装着する。3日間とも、微風快晴の天候に恵まれ「俺は晴れ男や!」と自認しながら異次元の世界を歩いたが、山道ですれ違った人はたった2名である。朝晩の底冷えも歩き出したらザックの中の飲料、昼食、行動食、雨具、ツェルト、着替えなどの重みで全く気にならなかった。コースにある「袈裟掛石」「押上石」など遺跡の案内板の解説は充実しており、ついじっくり足を止め見いってしまいがちになるので、急ぎ足を心掛ける。2日目は5山を縦走できたがいずれの山の頂上も展望はなく杉の大木に囲まれた古い祠があるのみである。高野山は山全体が広大で数えきれないほどの寺院、宿坊があり俗世間からかけ離れた異次元の空間に浸れる。宿坊の食事はすべて精進料理でアルコールは一滴もとらなかった。コロナ前の外国人観光客向けの案内が充実しているのでいずれまた盛況を取り戻すことだろう。やはり冬の高野山は天気が良いものの冷え込みが厳しいので春~夏の季節にまた訪れたい。

 

コースタイム

1日目 22.5km 山行 6時間59分 休憩 1時間8分 合計 8時間7分

九度山駅07:42⇒08:04慈尊院08:08⇒09:55六本杉峠09:55⇒10:14古峠10:17⇒10:21二ツ鳥居10:21⇒10:45神田地蔵堂10:46⇒11:27笠木峠11:28⇒12:16矢立峠12:39⇒14:34大門14:39⇒14:53根本大塔15:03⇒15:09霊宝館駐車場15:31⇒15:38金剛峯寺15:42⇒千手院橋15:43⇒15:51宿坊清浄心院着泊

 

2日目 20.7km 山行 6時間49分 休憩 1時間11分 合計 8時間0分

清浄心院08:34⇒09:39奥の院09:49⇒10:48摩尼山10:52⇒11:16古宮岳11:35⇒12:12黒河峠12:12⇒12:36楊柳山12:48⇒13:09子継峠13:11⇒13:45転軸山13:49⇒14:57女人堂15:03⇒15:24弁天岳15:28⇒15:47大門15:58⇒16:07霊宝館駐車場16:07⇒16:13金剛峯寺16:14⇒16:21千手院橋16:21⇒16:34宿坊清浄心院ゴール

 

コース状況/危険箇所等

コースは整備されて歩き易い。熊注意の看板あり熊鈴装着要。兎に角、杉林に囲まれた山道をひたすら歩くのみ。女人道はアップダウンがあり二日目は結構疲れた。

その他周辺情報

九度山から高野山までは途中に目印となるものがあり道迷いはないと思う。

高野山から女人道の縦走は目印が小さいところもあり、一般道もあり道標を見落とし易い所が一部有るので注意を要する。

帰りは疲労の蓄積を考えバスで向かう予定であった高野山ケーブル乗車を急遽取り止める。天気が良く、さほど疲労を感じなかったので記録はしてないが清浄心院(奥之院入口)から極楽橋駅迄高野参詣道・不動坂、いろは坂の山道を約5km下り極楽橋駅から南海電車で乗り継ぎ帰途に付いた。