個人山行  朽木・蛇谷ケ峰~植谷峠 ・・ 熊出没注意!!

【日 時】 2021年6月7日(月) 晴れ 、高温だが湿度低く爽やか
【報告者】 K内

【コースタイム】

自宅発7:00→8:00大野公衆トイレP 8:20発~10:20・535
~11:30・792(昼食)11:50発~13:50蛇谷ケ峰反射板(ごみ拾い)~15:00電波塔?蛇谷ケ峰レスキューポイント⑨~16:20大野公衆トイレP着

【報告】

◆6/6(日)県連の清掃登山日に合わせて、自分でも蛇谷ケ峰の猪ノ馬場を通るルートのごみ拾いをしてくるつもりだったが、県連行事のある時は個人山行はしないで県連行事に参加してほしいとのことだったので、6/7(月)に変更した。周回コースなのでどちらから入るか迷ったが、経験のないコースでの下りの地図読みは時間がかかるので、植谷西尾根の方を登りに使った。

 

コースタイムを見ていて、つくづく人と一緒には歩けないと再確認した。入山してほどなく、ブナの木に熊の爪痕を見つけた。今年のものではないようだったが、それから後は熊の痕跡探しに熱中。糞を見れば熊のものか?足跡を見つければ、ひょっとしたら熊??熊剥ぎ痕が現れてきたらすべて写真に撮って、結局蛇谷ケ峰の反射板に登りついた時はもう13:50。本峰は前回見てごみはなかったので、反射板そばの登山道の邪魔になりそうな針金だけを拾い集めて下山した。植林の人も、関電の工事の人もごみを捨てることには抵抗がないらしい。今回持てる範囲で持って帰ったが、次からは工事関係のゴミは施設のそばにまとめて置いておくようにしようと思う。

 

◆ごみ拾いの結果・・分別していないが 2.8kg。
登り始めに瓶2本。一つは割れていた。これを一日担いで回った・・。腐りかけたダウンジャケット、などいろいろなものを拾ってリュックに背負って歩いたので、帰宅後塩素水に付け込んで殺菌後丸洗いした。コロナ禍でごみを拾って歩くのはリスクがかなり高いのではないか。

 

🐻熊情報・・5月末釣瓶岳でブナの実を食べていたらしい熊が登山者の前に落ちてきて、あわや鉢合わせということがあったようだ。音楽を鳴らす、熊鈴をぶら下げる、など自分で出来る限りの対策をしたが、登山道のそばで今日ほどの熊剥ぎを確認したのは初めて。百里トラスト地でカメラを設置している場所では、かなり広範囲で熊剥ぎが見られるが、このコースでたまたま今年が多いのか、いつもこうなのか、比較できないので分からないが、熊の領域に入り込んでいるのは確か。気を付けて歩きたい。
 猪ノ馬場コースは踏み跡もテープ付けもしっかりしていて歩き易い。植林地がないせいか熊の痕跡も無いように思った。(気づかなかっただけかもしれない。)どこかの団体が設置した木製看板が粉々になって落ちていた。なんでも熊のせいにするのは申し訳ない気もするが、熊は自分のテリトリーにある異物を排除したがる。百里トラスト地のカメラも何度も叩き落されている。
余談:熊よけの音楽を自分の好きな曲にしたら、一緒に歌うために立ち止まるので、歩くスピードがさらに遅くなった。JazzのBill Evansに変えたら、少しマシになった。(笑)

 

🐛虫情報・・蛭はいなかったが、ダニが2匹足首にくっ付いていた。暑かったので足首を出してイワヒメワラビの中を歩いたせいかもしれない。昼食時ブヨ(一見ハエ)に刺された、これは猛烈にかゆい。蟻も何故かたくさん集ってきて、払うのに苦労した。