個人山行 三十三ケ寺参拝と有馬富士(373.9m)登山 

 ~ 逆さ有馬富士も素敵です。 ~

【日 時】2023年(令和5年)6月11日(水) 【天気】曇り

【参加者】Y森(CL記録) O本の2人

【データ】有馬富士公園から山頂往復で 距離5.2K  累積標高差265m  行動時間2時間20分(昼食休憩含)

【コースタイム】

  10:23有馬富士公園P(225m)発→10:34福島大池湖畔(191m)→(湖畔半周)→10:43福島大池北端→10:57最後の急登階段に入る(270m)→11:16有馬富士(373.9m)山頂(昼食)11:41→11:56下山開始もと来た道を下り,道に出る(270m)→12:09福島大池北端→(湖畔半周)→12:11茅葺住宅展示→12:43有馬富士公園P(225m)着

続きを読む

個人山行 六甲山  西滝ヶ谷~水晶谷~極楽渓

 2023年5月1日(月) Y岡、K口

 

【コースタイム】

 

 8:05 JR甲南山手駅-8:20渦森橋バス停-8:45石切道登山口-9:10西滝ヶ谷方面分岐-11:10水晶大滝-11:40極楽渓分岐-12:05六甲ガーデンテラス(昼食)-12:55西おたふく山-13:35住吉道分岐-14:10雨ヶ峠-14:50風吹岩-15:15ゲートロック(クライミング練習)-17:20 JR芦屋駅

 

 

 

続きを読む

オールラウンド山行部4月例会 六甲山~地獄谷コース~

 

 【日程】2023.4.16(日) 晴天

【参加者】Y岡 K原 K川 I野 

【コース・時間】 JR芦屋駅7:35-8:15-滝の茶屋-8:30-地獄谷口-9:05

 B懸尾根-9:30万物相-9:50風吹岩-10:10横池-11:05-雨ヶ峠-本庄橋跡-

 12:35ー六甲山頂13:05-石の宝殿、白山の宮-13:45蛇谷北山-14:05土樋割峠-

 14:20東おたふく山-14:45雨ヶ峠-15:35風吹岩展望台-16:25滝の茶屋

 -17:00JR芦屋駅

【データ】

 コースタイム 9時間40分

 距離     18.2キロ

 登り 1340m 下り 1340m

 

続きを読む

個人山行 初めての六甲山 地獄谷~六甲最高峰~宝塚へ縦走

【 実施日】2022年4月2日(土) 快晴

【参加者】N西、他1名(Dさん)

【コース・タイム】

 7:10阪急芦屋川駅―7:40高座の滝―地獄谷―8:40風吹岩(447m)―9:05万物相―10:10雨ヶ峠(600m)―11:00一軒茶屋(休憩)―11:50六甲山―12:20水無山―13:30大平山―14:30岩倉山―14:45塩尾寺―15:25阪急宝塚駅

距離 19.2km 上り1553m 下り1536m

 

 

続きを読む

オールラウンド山行部例会 六甲山~東六甲縦走路~

2021.10.3(日)快晴

【参加者】Y岡(L・報告)、K原、M田、K林、H谷川、K口

【コースタイム】 

JR芦屋07:40-阪急芦屋川07:55-ロックガーデン08:20-高座の滝08:25-風吹岩09:20-雨ヶ峠10:30-本庄橋跡10:50-一軒茶屋11:50-六甲山頂(931m)12:10- 東六甲縦走路分岐点12:55-水無山13:15-船坂峠13:45-大谷乗越14:40-譲葉山15:10-岩倉山15:40-塩尾寺16:00-宝塚16:30

 

続きを読む