北八ヶ岳 横岳

山 行 日: 2011年7月23日(土) 前夜発日帰り

天   候: 晴れ時々曇りとガス

距   離: 約8km

累積標高差: 約650m

参 加 者: Y森(CL), K川き(SL) ,N野(救急) , S木(会計)の4人

コースタイム

大津京駅21:00発 → 手原駅21:40 → 0:40諏訪SA,P着(仮眠) 翌日早朝ピラタス蓼科ロープウェー駅に移動7:50着

8:25 ピラタス蓼科ロープウェー山頂駅発(2,237m) → 9:27横岳南峰(2,471.5m) → 9:37横岳北峰(2,480m)9:50 → 10:05七ツ池散策10:15 → 10:20三ツ岳への分岐 → 10:50三ツ岳山頂1峰(2,380m)11:00 → 11:12三ツ岳2峰 → 11:25三ツ岳3峰(2,345m) → 11:40三ツ岳と雨池山の鞍部(2,245m)11:45 → 12:01雨池山山頂(2,326m) → 12:14雨池峠 → 12:41縞枯山山頂、昼食休憩(2,403m)13:05 → 13:25縞枯山と茶臼山との鞍部(2,305m) → 13:37茶臼山山頂(2,353m) → 茶臼山展望台14:00 → 14:15縞枯山と茶臼山との鞍部 → 14:52縞枯山山頂 → 15:08雨池峠15:13 → 15:33ピラタス蓼科ロープウェー山頂駅着

 

記   録

 「ちょっと登ってアルプス気分」登山を始めて3回目。今年は北八ガ岳の横岳一周を選ぶ。高速1,000円は終了で片道の高速代は3,300円に跳ね上がってしまった。前夜発で諏訪SAで仮眠。ここからピラタス蓼科ロープウェーは近いと思ってゆっくりしていたら、ぎりぎりに到着し、ロープウェーの始発を逃してしまった。(>_<)

横岳北峰(2,480m)にて
横岳北峰(2,480m)にて
七ツ池、1湖
七ツ池、1湖

 ロープウェーで山頂駅まで乗ってそこから岩だらけの坪庭を横切り、横岳に向かう。トップのN野さん速い速い。スピードダウンを要求すればよかった。(-_-;)標高差100m程を登れば緩やかになった。北横岳ヒュッテの前を通過し、ここから90m程登って横岳南峰(2,471.5m三角点あり)に到着。蓼科山が眼前に見える。生憎、南八ガ岳連峰方面は雲がかかって見えない。写真を撮ったら、すぐ横岳北峰(2,480m)に移動。こちらの方が高く、山頂標識はこちらにあった。さて次は、少し戻って七つ池散策へ。でも2湖しか足を踏み入れることはできず。自然保護のためらしい。

三ツ岳山頂1峰(2,380m)手前のクサリ場
三ツ岳山頂1峰(2,380m)手前のクサリ場
三ツ岳山頂付近の岩場にて
三ツ岳山頂付近の岩場にて

 今度は、三ツ岳へ向かう。事前の調べでは、岩ばかりでクサリ場もあるとか。進み始めると確かに岩ばかり。岩から岩へと足を置き、岩の隙間に落ちないよう気をつけながら登っていく。三ツ岳山頂1峰(2,380m)手前にはクサリがつけてあり、のぼり切ると山頂であった。山頂の岩の上で休憩。ロープウェー駅や北横ヒュッテなどが見える。ガスがかかってきたので先へ進む。三ツ岳2峰は木の棒が立っていたところだったのか?知らないうちに通過してしまった。三ツ岳3峰(2,345m)を回って、下りに転じると岩場ともお別れです。さて雨池山への鞍部に一旦下り、その後ゆるやかに登り、雨池山山頂(2,326m)につく。山頂は登山道の途中にあるといった感じであった。山頂を通過し、少し行くと雨池峠が下に見え出した。そして大きく縞枯山が現れた。峠では休まず進む。縞枯山山頂までは標高差150m程の登りです。最初は緩やかだが中盤をすぎれば急登。ここでN野さんの足が痙攣寸前。最初飛ばし過ぎたかな?。登り切るとすぐに縞枯山山頂(2,403m)でした。

縞枯山の登りです。ほぼ直登です
縞枯山の登りです。ほぼ直登です
このあたりはバイケイソウが多い
このあたりはバイケイソウが多い

 予定より少し遅れ気味なので、ここで昼食タイム。本当は茶臼山展望台の予定だった。ゆっくり休憩し疲れを取る。あったかい飲み物がおいしい。さあ、あと少しがんばって行こう。ここからは水平に移動、枯れ木が目立つ。これが縞枯れなのか。少し先に進むとここから急に下がる岩場があった。茶臼山まで80m下って70m登る。茶臼山山頂(2,384m)は眺望はない。少し西に行くと木々のない景色が望める展望台のような場所に出る。ここでやっと休憩。これで今日予定していたすべての山をクリアー。展望台からは西方のみガスがかからず景色は楽しめたが南八ツ岳方面はガスで見えずでした。

 あとは戻るだけです。アップダウンを繰り返し雨池峠に着く。少し休憩を入れて縞枯山荘(通年営業)の前を通過しロープウェー駅に向かう。坪庭を右に見ても、もう登る気もなく疲れ気味で駅に到着。珠ちゃんが見つけてきてくれた諏訪SAで買ったロープウェーの往復券(100円安い)に付いていたお土産引き換え券でドライフルーツをゲット。ちょっぴりうれしい。

茶臼山展望台にて。4等三角点がありました
茶臼山展望台にて。4等三角点がありました
縞枯山荘と横岳を前方に木道をゆく
縞枯山荘と横岳を前方に木道をゆく

 さて「ちょっと登ってアルプス気分」は今回は「大分、登ってアルプス気分」だった。標高差はそれほどないのに、標高が高かかったのと登り下りの繰り返し、そして岩場もあって意外に疲れました。下山後「蓼科温泉、小斉の湯」で入浴。割引券利用で500円。露天風呂が上の方にあり、少し歩いていかねばならず、これまた疲れました。(^^ゞ