個人山行 石徹白道から三ノ峰を歩く

【日 時】2023年5月23日(火)~24日(水)

 

【参加者】T本 他1名

 

【コースタイム】

(23日)

石徹白登山口(11:50)・・・雨宿りの岩屋(13:45)・・・神鳩ノ宮避難小屋(14:20)小屋泊

 

(24日)

神鳩ノ宮避難小屋(05:00)・・・銚子ヶ峰(06:10)[休憩 5分]・・・一ノ峰(07:30)[休憩10分]・・・二ノ峰(08:20)・・・三ノ峰避難小屋(09:30)・・・三ノ峰(09:45)[休憩5分]・・・三ノ峰避難小屋(10:00)[10分休憩]・・・二ノ峰(11:15)・・・一ノ峰(11:45)・・・銚子ヶ峰(12:50)[休憩20分]・・・神鳩ノ宮避難小屋(13:50)[休憩10分)・・・石徹白登山口(15:30)

続きを読む

個人山行 海をながめる山歩き 青葉山&由良ヶ岳

 【日 時】2023年5月17日~18日

【参加者】K西、K原、Nま、Y口、M田

【コースタイム】

 ◆17日 6:40JR大津京=9:15中山寺登山口―10:50青葉山(東峰)―11:30西峰―13:30

  松尾寺―15:15中山寺登山口着

 ◆18日 7:40ホテル出発=8:20白髭神社登山口―8:55真奥大滝―9:40由良ヶ岳東峰―

   10:35西峰―12:00白髭神社登山口着

続きを読む

個人山行 音羽山ルートファインディング 樹々の芽吹きを楽しむ

 2023年5月5日(金)晴れ 

【メンバー】T田(L)、Nま、N西(感想)

【コースタイム】

8:00JR膳所駅―8:55鳴滝不動尊―10:11パノラマ台―10:30音羽山11:15-池の里公園―12:40JR膳所駅

 

 

 

続きを読む

個人山行 神様がおられるお山 新緑の鶏足寺・己高山(滋賀県)

 個人山行 湖北地方の宝 新緑の鶏足寺と己高山 

2023年5月3日(水・祝)N西、他1名

【コースタイム】

己高庵駐車場07:50

8:00登山口―08:35己高山登山口―仏供谷登山口―09:15六地蔵―仏供谷分岐―展望台ー10:00鶏足寺跡―10:25己高山10:45―11:45高尾寺分岐―12:20飯福寺登山口

 

 

 

続きを読む

個人山行 5月の常念岳

日時:2023年5月3日~4日

場所:北アルプス、常念岳

参加者:T中(CL・車)、Y元(SL)、M野、N堀(会計)、S藤(記録)

行程:

5月3日

一の沢駐車場(標高1,329m)10:50―大滝ベンチ12:50―笠原沢13:50―胸突き八丁―常念乗越(標高2,460m)―常念小屋16:30(小屋泊2名、テント場3名)

5月4日

常念小屋7:00―8:00 常念岳8:30―常念小屋9:30ー下山開始10:35―一の沢登山口13:59―一の沢駐車場14:15

 

累積標高差:約1,530m

続きを読む

個人山行 石徹白道から三ノ峰を歩く

【日 時】2023年5月23日(火)~24日(水)

 

【参加者】T本 他1名

 

【コースタイム】

(23日)

石徹白登山口(11:50)・・・雨宿りの岩屋(13:45)・・・神鳩ノ宮避難小屋(14:20)小屋泊

 

(24日)

神鳩ノ宮避難小屋(05:00)・・・銚子ヶ峰(06:10)[休憩 5分]・・・一ノ峰(07:30)[休憩10分]・・・二ノ峰(08:20)・・・三ノ峰避難小屋(09:30)・・・三ノ峰(09:45)[休憩5分]・・・三ノ峰避難小屋(10:00)[10分休憩]・・・二ノ峰(11:15)・・・一ノ峰(11:45)・・・銚子ヶ峰(12:50)[休憩20分]・・・神鳩ノ宮避難小屋(13:50)[休憩10分)・・・石徹白登山口(15:30)

続きを読む

個人山行 海をながめる山歩き 青葉山&由良ヶ岳

 【日 時】2023年5月17日~18日

【参加者】K西、K原、Nま、Y口、M田

【コースタイム】

 ◆17日 6:40JR大津京=9:15中山寺登山口―10:50青葉山(東峰)―11:30西峰―13:30

  松尾寺―15:15中山寺登山口着

 ◆18日 7:40ホテル出発=8:20白髭神社登山口―8:55真奥大滝―9:40由良ヶ岳東峰―

   10:35西峰―12:00白髭神社登山口着

続きを読む

個人山行 音羽山ルートファインディング 樹々の芽吹きを楽しむ

 2023年5月5日(金)晴れ 

【メンバー】T田(L)、Nま、N西(感想)

【コースタイム】

8:00JR膳所駅―8:55鳴滝不動尊―10:11パノラマ台―10:30音羽山11:15-池の里公園―12:40JR膳所駅

 

 

 

続きを読む

個人山行 神様がおられるお山 新緑の鶏足寺・己高山(滋賀県)

 個人山行 湖北地方の宝 新緑の鶏足寺と己高山 

2023年5月3日(水・祝)N西、他1名

【コースタイム】

己高庵駐車場07:50

8:00登山口―08:35己高山登山口―仏供谷登山口―09:15六地蔵―仏供谷分岐―展望台ー10:00鶏足寺跡―10:25己高山10:45―11:45高尾寺分岐―12:20飯福寺登山口

 

 

 

続きを読む

個人山行 5月の常念岳

日時:2023年5月3日~4日

場所:北アルプス、常念岳

参加者:T中(CL・車)、Y元(SL)、M野、N堀(会計)、S藤(記録)

行程:

5月3日

一の沢駐車場(標高1,329m)10:50―大滝ベンチ12:50―笠原沢13:50―胸突き八丁―常念乗越(標高2,460m)―常念小屋16:30(小屋泊2名、テント場3名)

5月4日

常念小屋7:00―8:00 常念岳8:30―常念小屋9:30ー下山開始10:35―一の沢登山口13:59―一の沢駐車場14:15

 

累積標高差:約1,530m

続きを読む